self control
昨日の投稿で自分に感謝することについて書きました。
先日のカウンセリングの際にクライアントにもお話したんですけど、今一つ腑に落ちないというか、疑問みたいなものを感じました。
なので今日は少し科学的根拠を踏まえてお話したいと思います。
みなさんは自分の体の事を完全にコントロールできますか?
「できますよ。だって文字を書きたいと思ったら手指を動かせますし、疲れたから寝ようと思ったら横になれますし」
そうですね。確かに体をうごかせてますよね。でもそれって脳が筋肉に信号を送って最終的にその部位が動いているだけで、司令塔は脳ですよね。その脳はコントロール出来てますか?
食事はどうですか?自分の思い通りにできますか?おなかがすいてもいつまでも耐えることはできますか?できませんよね。いつまでも食べ続けることは出来ますか?出来ませんよね。 コントロールできていないですよね。
食べ物を食べた後はどうですか?この成分は必要だから吸収しよう。この添加物は危険だから排出しよう。なんて出来ないですよね?
睡眠はどうですか?眠いなー、でもやることもたくさんあるし、もったいないからあと5日位寝ないでおこう。なんて出来ます?
呼吸は?いま酸素足りてないから吸い続けよう、なんて出来ます?
自分で何でもできていると思っているかもしれませんけど、何一つ自分のコントロール下になんてないんです。
全部、それぞれの部位の”細胞”が司ってくれているんですね。
そしてその細胞の中にある「ミトコンドリア」。
彼らがいないと我々は生きていけません!
ミトコンドリアがエネルギーを生成してくれているから我々は生きていけてるし、細胞が機能してくれているんです。
じゃあ、そのミトコンドリア君達が活動するのに必要なものは何か?
また来週~(^^♪
投稿者プロフィール
